うそうさ〜第二号室〜

フリゲ・鬱展開・ヤンデレ 万歳!

フリーゲーム「D.D. -黒の封印-」「D.D. Intermission」感想

「投げやりに妥協すれば肩の力はおのずと抜ける」

考えるのはその後にしような前置き。

 

 

 

えー、今回はおはようスタジオさんところのフリーゲーム「D.D. -黒の封印-」とその後日談「D.D. Intermission」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。

 

 

 

D.D. -黒の封印-

長編RPG

 

 

 

最後までギャグたっぷり、かつ熱い王道ストーリー

まず難易度選択の説明で吹き出し、哲学的コレクションのところでやられました。言葉選びがもう、秀逸すぎます! ああこれは好みだと早々に確信しました。

どんなシーンでもさりげなくギャグを取り入れ、見知らぬ町人をふいに召喚し、時に選択肢までねじ曲げるそのパワーはまさに天晴れ。お決まりのセリフが繰り返されるのも、わかっていながらついつい笑ってしまいますw

かと思えばシリアスの演出も見事。ふざけまくっているのにも関わらず心震える演出までできるのはもう流石としか言いようがありません。いやいや今までのギャグを考えればそんな……と思いつつ不覚にもめちゃくちゃ感動しました。細かくは追記に伏せて語りますね。

ギャグをしつつも終盤でメリハリをつけ、しかししっかりと最後までギャグで終わる、いやー爽快なストーリーでした!

 

 

 

ザコ戦いらずのレベルスターシステム

探索等で得られるレベルスターによってレベルが上がります。そのぶん経験値の概念が無くシンボルエンカウントなので、ザコ戦全逃げが推奨です。レベリング面倒な人もご安心、ってやつですね! そのためかボスは歯ごたえありの難易度で、ギリギリの戦闘を楽しめました。

あと何が嬉しいって、戦闘中倒れたり途中加入したりした仲間であってもレベルは他キャラと揃ってくれること。仲間内でのレベル差が存在しないので気軽にパーティを入れ変えできるんですよね。おかげで色々試せました。

 

 

細かな探索ポイントとざっくばらんな反応っぷり

また、あちこちの探索ポイントに仕込まれている、ツッコミを投げ捨てた会話はまさに必見です。どこを探索しても必ず一か所にはネタが詰まっているので、上記のレベルスター探しもとても捗りました。

ちょこっと不思議なことが起こってもそこはそれ、ブラッククオリティでゆるっとスルーされるのも笑えますw

そんなところにまで!?と思えるほど細かなところにも小ネタが仕込まれているので、探してみるのも面白いかも。

 

 

強引で個性ありまくりの仲間達

基本的に仲間は勝手に増えます。疑問を呈してはいけません。拒否権は海の底に沈みました。

と、半ば本気の冗談はさておき、システム面でもう一つ推したいのがこの仲間の多さです。なんと全部で15人()! それぞれ固有スキルや特徴が違っているので、使ってみてその強さに驚かされることも。一発屋と見せかけてすさまじいポテンシャルを持っているキャラもいます。

さらに推したいのがこのキャラ達の濃さです。これだけ個性的な道中で仲間になる人が個性的でないわけがないですよね。うんうん。あくまでスポットが当たるのは主人公のみですが、各キャラに用意されているサブイベントで過去や背景がちらりと見え隠れしてくれます。キャラ萌えとしても攻略としてもまさに必見でした。

 

 

とまあ、こんな感じで。

まとめると、雑魚戦いらずで探索重視なギャグ寄りRPG。ゆるいノリやシュールギャグがお好きな方には全力で自信を持ってオススメできる一作です!

 

 

 

 

D.D. Intermission

見るゲっぽい後日談

 

さて一方、こちらはエピローグを少し広げたファンディスク的な作品です。

戦闘なしで一本道、ジャンルとしてはRPGよりADVに近いのかな。ファン必見のさりげない小ネタが多く、これまた本編と合わせてたくさん笑いました。世界が同じなのでもちろんマップも同じなのですが、NPCの皆さんの台詞は全員変わっていたので、ついもう一度街じゅうを練り歩いてしまいましたw

書きすぎるとネタバレになりそうなので以降は追記で。

 

 

 

 

とまあ、こんな感じで。

ボリュームたっぷり、濃い世界を遊べて楽しかったです!

追記では好きなキャラとかプレイ記とか色々。ネタバレ注意。

 

 

 

 

 

 

クリア後のおまけ含め、がっつりとネタバレあり注意。

 

【D.D本編】

 

印象に残ったイベントなど

世界愛しちゃいました。愛しますよそりゃ!

やっぱり青龍の塔のイベントが印象的です。街をうろうろしてあちこちでツッコミ入れてきゃっきゃして、いっぱい楽しんだ後だからこそ響く展開ですよね。あの世界観が肌に合ったからこそ盛り上がりもひとしおでした。あのイベントは熱かったですねぇ……。

次点だとブラックの封印解放イベントが好きです。モノクロマップ。皆が思い思いのコメントを残してくれる中、ザの台詞は特にグっときました。飛び降りポイントを守ってる兵士さんが、選択肢によって違うエールを送ってくれるのがまた良いですよね。

一連のイベントを終えると装備と称号が変わるのも胸が熱くなります。無言でさりげなく変わってるのがまた良い。

 

 

エンド・戦闘

 戦闘がとにかくきついぞーという前情報を得ていたのですが、個人的には手ごわいながらも燃える感じで楽しかったです。バフデバフしっかりしたらわりと戦える印象。公式攻略のおかげでカンスト一歩手前まで上げれたからかもしれませんが。

ただ、ラスボスはやはり厳しかった……3回ほど頑張って結局彼に頼った結果、切ないことになりました。あれもあれで好きなんですけどね。

改めてチャレンジしてきっちり大団円になれた時は、安堵やらエピローグの皆集合な流れやら、いつもどおりちょこっとのギャグを忘れない姿勢やらでもう笑いながら泣くような感じでして。いやー、すっきり気持ち良いエンドも良いものですよね。楽しかったです!

 

 

キャラクター

ヒロトが一推しです。初対面の邪気眼な雰囲気にまずピンときて、暴走して殴りかかるイベントで惚れました。なんかきっかけが変なのは自覚してます。でも良いよね。戦闘時の高火力的な意味でも好きです。常にパーティに入れてました。ヴォーパル強い!

 

最強武器関連のイベントはカーシュさんのが一番好きですね! 元々ちょこちょこパーティに入れてはいたんですが、あれですっかり惚れました。名もなき女の人、おめでとう! 顔グラ変化にときめいたのは私だけではないはず。

 

どうもソアさんに男性疑惑が浮上していたそうなんですが、私はハロのことを初対面で男性だと思い込んでいました……。ごめんよごめんよ! 彼女なしでクリアしたので、おまけ部屋のコメントにちょっとふふんと鼻を高くしましたが、使っていないキャラがいるのももったいないので、いつか投げやりモードでプレイする際にチャレンジしてみたいです。

 

 

小ネタ

 戦闘面だと、ホルンの燕返し。闘技場でも即死が入ってびっくりしました。一回だけでしたし、確か1・2戦目辺りだったので、たぶん条件は限定的なんじゃないかと思うのですが……。もしかするとニトセペリカの疾風やカオスメイカーさんにも効くんでしょうか。どきどきします。

 

あとはまあ、ザの妄想内で武器を変えたり、ハンティングの受付に横から話しかけたり、にわとり先生を倒した後もう一度行ってみたり。個人的に見逃すかもと思ったのはこのくらいだけど、探せばまだまだじゃんじゃか出てくると思います。釣れないおじいさんとか闇に目覚めてるおばあさんとか、何かありそうでふわっと投げっぱなしの人がいるのもすごくツボです。このゆるさがたまりません。

入ったら出てくる客室がさりげなく一番好きです。

 

 

【Intermission】 

まずアリィが可愛い。まさか主人公がブラックじゃないとは。驚きました。これ、ブラックがプレイヤーの手を離れて自分の生き方をしてるのかなーとか解釈してみるとすごく嬉しかったり。途中からブラック操作にはなるんですけどねw

 

気になっていたヒロトの正体がそっと明かされて嬉しかったです! 本編エピローグでヒロト達3人がどんな会話してるのかも想像がつかなかったんですが、なるほど納得のいつもな流れでした。

アリィがピュアっぽいおかげか、彼女と絡むダイアーやヒロトがすごく保護者っぽく見えてほのぼのしましたねぇ。

ホルンは酒飲んでたけど、いくつくらいなんだろう……さりげなくピアノ弾いてるカーシュさんに惚れてまうやろしました。

 

じわじわキャラの小ネタが増えるのはキャラ萌え派としてとっても嬉しいです。

まさにファンディスクって感じの一作で、クリア後の「まだまだ遊びたい、彼らの話をいっぱい見たい!」って気持ちにがっつり応えてもらえて、幸せでした!