うそうさ〜第二号室〜

フリゲ・鬱展開・ヤンデレ 万歳!

フリーゲーム「不死王の城」感想

「逃げることは許されても後退することは許されない」

人は過去には戻れない前置き。

 

 

えー、今回はABARAYA GAMESさんところのフリーゲーム不死王の城」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。

 

サクサク死んでオートで進むダンジョン踏破ゲー。

一本道で、クリアまで手こずっても1時間強くらいかと。

 

 

というわけで良かった点など。

 

 

死者の山を築く試行錯誤ゲー

 

バトルはオート、スキルの使用も確率によるので、一度ダンジョンへ潜るとプレイヤーはひたすら見守るだけになります。

が、見守る――もっと言えば観察するのが肝です。どのスキルが有用か、ステータスはどう影響するのか、等々。必要十分のスキル説明文から戦略を練るのが楽しいです。

ポイントがあと一手足りず、できそうでできないコンボに悔しがることもしばしば。この辺りのポイントバランスはかなり絶妙だなあと感じました。

 

一度潜ってからの所要時間が短いので、とりあえずやってみて、プレイしていくうちにわかってくる、というようなプレイ感でした。死に覚えゲーならぬ死にわかりゲー。

 

 

シンプルでストレスフリーな操作感

 

操作はとにかくシンプル。

OP時の「スキル選択」と、「進む」「キャンセル」のみです。

とはいえ、やることは単純でも考える幅は広く、行動を縛られているからこそ面白いと言える作品でした。

また、オートバトルをさくっとスキップで早回しすることも可能です。ボス戦も早回しされてしまうところが気になりはしますが、ストーリー部分はバトルと別枠なのでお話重視の方もご安心。試行錯誤ゲーにおけるテンポもきっちり抑えてあって素敵でした。

さらに、クリアするとリザルトで戦歴が見れるので、こだわり派の方は最短プレイに燃えることもできます。

なお私はゆるゆるゲーマーなので数でゴリ押しました! 邪道かもですが多少の力業も許される戦略ゲーはありがたいです…。

 

 

ストイックな世界観と刺さる物語

 

画面に余計な装飾は一切なく、必要な情報のみを的確に拾えるようなグラフィックになっています。まさに見てわかるってやつですね。

そして硬派な雰囲気の通り、物語も短文ながらザクっと刺されるものになっています。いや、本当、シンプルなほうが効きますよねこういうのって……。

黒基調の画面構成が良世界観を生み出しているなあと感じました。

 

 

 

とまあ、こんな感じで。

 

短編ながらも凝縮されている、完成度の高い一作でした。

試行錯誤、鬱展開、硬派、ダンジョンゲー等にピンとくる方へおススメです。

 

追記ではネタバレ込みの自分のプレイ記録など。

 

同作者様の他フリーゲーム感想記事↓

shiki3.hatenablog.com

shiki3.hatenablog.com

 

 

 

 

 

ネタバレ注意。

 

攻略的なところにも伏字無しで触れていますが、この作品はやって気づく試行錯誤の過程が楽しいと思うので、まずはいっぺん色々やってみてほしいなーと思います。

やり直しも楽々システムですしね!

 

 

 

プレイ記録

 

テレポーターとポーターの使用を勘違いしていたので、ラスボス手前で2度ほど初期状態に巻き戻されてしまいました。やっちまった!

そんなわけで死者数は34名でのクリアです。ひぃ。累々。

 

愛用していたのは「鉄壁」です。発動確率50%はかなりデカイ気がしています。20%は当たらないFEに鍛えられた精神。

スキルは基本的に「鉄壁」「攻撃12」「テレポーター」「ポーター」。余ったポイントを命中に振ったり、攻撃のポイントを減らして別スキルを取って調整したり。ポイント稼ぎか進行かボス戦かによってスキルは勿論異なりますが……。

 

癒し技は1回しか取りませんでした。回復量が微々すぎた!

とはいえ回復が強すぎると破綻するので、良いバランス感覚だなー、なんて。

 

 

 

攻略のようなメモ

 

  • テレポーターは“最後に死んだキャラ”ではなく“ポーターを所持していたキャラ”の場所まで飛べる→ポイント稼ぎでポーター持っていっちゃダメ
  • 体力はHPにも関係、魔法技は必中
  • 物理型は序盤なら攻撃全振りでもいけるけど、距離40辺りから攻撃がちっとも当たらなくなるので命中大事
  • 魔法型は魔法2種と魔力と敏捷に振って、確実に当てて避け盾戦法→必要ポイントがキツイのとHPが低いので魔法使いプレイは上級者向けな気がしてます

 

 

 

ストーリーについては言わずもがな!

システムがお話に直結する展開って良いですよねぇ。実に皮肉で、深々と心に突き刺さる良き鬱でした。