2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
「気分次第で変わる性格もあいつだからで許される」 まるっと受け入れてるうちに伝説のパーティができちゃう前置き。 えー、今回はゆきやどりさんところのフリーゲーム「イグノラントメイガス」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 キャラ…
「天寿を全うして初めて辿り着ける永遠」 苦痛と取るか喜悦と取るかは心次第な前置き。 えー、今回は大人の道楽さんところの同人ゲーム「ロマンディックミスティリオン フリー版」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 元々は有料作品のR-1…
「定義も理論もあったらいいけど、それ以上に大切なものもある」 例えば食後のチョコレートとかな前置き。 えー、今回はKIJI-N-CHI(きじんち) さんところのフリーゲーム「怪盗ドルチェのゲーム」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 ウデ…
「全ての温度を振り払い、貴方の感覚だけが散らばって」 それでもかすれた光どうか消さないで欲しい前置き。 えー、今回はearin(あーりん) さんところのフリーゲーム「いばらのうみ」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 ウディタ製で基本…
「効果的な物言いは共通の認識を下地として作ることから始まる」 難読漢字にはルビを振っていきたい前置き。 えー、今回はBlueFieldさんところのフリーゲーム「Seraphic Blue DC altered版」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 古来から…
「笑って欲しいなどという要求は最も非生産的で非合理ですので」 生命活動を継続してさえいてくれれば問題はない前置き。 えー、今回は大人の道楽(サイトはR18)さんところのフリーゲーム「セカイヲトメテ」(こちらは全年齢)の感想をつらつら書きますね。…
「ウィッチと呼べば悪役めいて、ソーサレスと呼べばオカルト的」 単語に付加定義が増えていく前置き。 えー、今回は猪鹿蝶さんところのフリーゲーム「ロア家のネコ使い」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 エンド分岐あり、乙女向けな恋…
「同一になれるわけがないのに感性が誤魔化していく」 妙な親近感を得る文章が好きな前置き。 えー、今回は冬色と夜気さんところのフリーゲーム12作品の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 どの作品も、基本短編のノベルゲーム。詩的な言…