★ポイント-戦略・てごわいバトル
「あの日仕込んだタイムカプセルの場所はどこ?」 掘り出すためにタイムスリップしちゃいたい前置き。 えー、今回はマテンロウ計画さんところのフリーゲーム「おいかける」「トネリコさん」「トネリコさんとアンダーワールド」「六面体勇者」「身代わりナイ…
「データとコードの集合体、失うものは何もない」 完全同一の全く異なるバックアップな前置き。 えー、今回はABARAYA GAMESさんところのフリーゲーム「ランナーズ・エクリプス」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 詰将棋型戦略ゲー。さ…
「我ら仲良し三十人組!」 いっそ5で割っておきたい前置き。 えー、今回は牧場の牛肉さんところのフリーゲーム「夏の花火とバリアーズ」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 VIPRPG、探索ゲーかつデフォ戦バトルゲー。エンド分岐あり、同…
「お約束を蹴り飛ばして王道路線をカーブで逸れて」 それでもハッピーエンドへ一直線な前置き。 えー、今回はみぎかたさがり(とうふ)さんところのフリーゲーム「ドリル魔王」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 寄り道要素いっぱい、エ…
「面突き合せりゃ会話はするが、してみるまでが難しい」 意外な人選で王道な会話を回す前置き。 えー、今回は牧場の牛肉さんところのフリーゲーム「和風面子だけでばとる」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 VIPRPG、数時間で終わるデフ…
「神の恵みは天から降り注ぐ」 返礼はいかにして逆流させるべきかな前置き。 えー、今回は牧場の牛肉さんところのフリーゲーム「やさしい雨はいつ降る」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 VIPRPG、数時間くらいでクリアできる一本道やる…
「タイトル回収の瞬間はいつも心が震えるもので」 だから言葉は区切られた前置き。 えー、今回は牧場の牛肉さんところのフリーゲーム「記憶も力も指先ひとつで」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 エンド1つの一本道、隠しダンジョンあ…
「一風変わったシステムについて行かせるか振り落とすか」 食らいつく側も調教されてる前置き。 えー、今回はフリーゲーム「絶対パコれる漢字トレーニング」「俺が数ヶ月かけて作った戦闘アニメ4」「ダイバー・ダウン」「はにょう6」「MAZE」の感想をつら…
「その身に文字を刻み込み、数千年へ届かせる」 美しき女神は息すらしない前置き。 えー、今回は脳内審議会+さんところのフリーゲーム「MUSE」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 VIPRPG2009GW祭りで公開された作品。リンクが消えてプレ…
「夜も寒さも怖くない、だって君によく似てる」 朝の眩しさに目を細める前置き。 えー、今回はSpace not farさんところのフリーゲーム「雪のガラドリエル」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 女の子二人で星を見に行く、百合っと短編RPG…
「崇拝する者に崇拝される者が負けるはずがないのであれば」 しかしながら信仰を捨てれば茫漠とした世界が待っている前置き。 えー、今回は雨夜曲切さんところのフリーゲーム「SElementAct」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 ストーリ…
「黒炎に選定されし魔法使い様なので光魔法かわいいポーズが使えます!」 勢いと可愛さがあればたいていの矛盾は許される前置き。 えー、今回はひーりんまるさんところのフリーゲーム「ロンドリア物語」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも…
「君は明かりを灯しても良いし、灯さなくても良い」 いずれにせよ君自身が強き光になるさだめな前置き。 えー、今回はFoomalさんところのフリーゲーム「影明かし」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 さくさく進めて探索と爽快バトルが楽…
「取り零したものたちが君の轍となりますように」 つい引き返したくなる前置き。 えー、今回はVIPRPG GW祭2015のフリーゲーム「死がふたりを分かつまで」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 一本道RPGもといやるゲ、ナイ軍と冥界中心。 …
「妬み嫉みも明るみに出れば消えるもの」 恥じて消えるか叩かれ消えるかは存じ上げない前置き。 えー、今回はCUNERIAさんところのフリーゲーム「芥花」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 少女達が拷問し合って秘密と未来の命を勝ち取るR…
「素敵なあの子は千変万化、ならば私はどうあるか」 共に変わっていけるならそれは未来を変えることな前置き。 えー、今回はVIPRPG紅白2015のフリーゲーム「アイマス」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 ルートとエンド分岐ありのRPG。 …
「明日から君も素敵な魔王様!」 世界に征服される側ではあるけれどもな前置き。 えー、今回はVIPRPG紅白2014(生糸氏)のフリーゲーム「エンチャントファーム」の感想をつらつら書きますね。一部プレイ日記っぽいかも。 普段ならゲームの特徴を挙げて感想を…
「壊してはまた突き詰めて、崩してはまた敷き詰めて」 着実によりよきものへ進んでいく前置き。 えー、今回はゆきやどりさんところのフリーゲーム「Ash Snow -白の双子と赤き星-」「エクスシアの翼」「Monotone Clover -いつか咲く、機械の花-」「ドラゴンク…
「どうやら世界の危機らしいけれど私達には関係ないわね?」 やること済ましてすっきりしちゃおうな前置き。前置き。 えー、今回はゆきやどりさんところのフリーゲーム「AshSnow Eve」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 一本道、面クリ…
「聖女を味方につけた死神が負けると思うか?」 清濁併せて無敵になれる前置き。 えー、今回はゆきやどりさんところのフリーゲーム「エクスシアの翼 -亡国の凶星-」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 ストーリー等が面ごとに分かれてい…
「たとえ魔であっても良いから永遠に魅せ続けていて欲しい」 アートの前には善も悪も無力な前置き。 えー、今回はFuming (ふーみん) さんところのフリーゲーム「美術空間」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 プレイ時間は私の場合だと9…
「気分次第で変わる性格もあいつだからで許される」 まるっと受け入れてるうちに伝説のパーティができちゃう前置き。 えー、今回はゆきやどりさんところのフリーゲーム「イグノラントメイガス」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 キャラ…
「天寿を全うして初めて辿り着ける永遠」 苦痛と取るか喜悦と取るかは心次第な前置き。 えー、今回は大人の道楽さんところの同人ゲーム「ロマンディックミスティリオン フリー版」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 元々は有料作品のR-1…
「全ての温度を振り払い、貴方の感覚だけが散らばって」 それでもかすれた光どうか消さないで欲しい前置き。 えー、今回はearin(あーりん) さんところのフリーゲーム「いばらのうみ」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 ウディタ製で基本…
「効果的な物言いは共通の認識を下地として作ることから始まる」 難読漢字にはルビを振っていきたい前置き。 えー、今回はBlueFieldさんところのフリーゲーム「Seraphic Blue DC altered版」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 古来から…
「敵も味方も戦も正義もどこからともなく湧き集まる」 後付けの理由で世界を滅亡防衛する前置き。 えー、今回はStrayひろまさんところのフリーゲーム「Defence Saviors(ディフェンスセイバーズ)」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 面ク…
「その身に名を冠することで死に様さえも示してみせる」 晩御飯が楽しみな前置き。 えー、今回はStrayひろまさんところのフリーゲーム「Savior's Tale -Promise of Meeting Again-」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 一本道でバトル重…
「只の数字をあなたの徴だと思うこと」 意味ばかりが増えていく前置き。 えー、今回は、マテンロウ計画さんところのフリーゲーム「機械仕掛けの夢」「イヴの日に死んでしまうアナタのための走馬灯機構」「lost brave」の感想をつらつら書きますね。一部レビ…
「挨拶に付随する自己紹介は時に喧伝であり果たし状である」 差し出した右手で頬を叩く心意気の前置き。 えー、今回は喘葉の森さんところのフリーゲーム「幽獄の14日間」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 広義ならRPGなのかもしれませ…
「ずっと君といたかったから何千回だって負けたくなかったんだ」 信じるよりも自分本位で強固な前置き。 えー、今回はおにぎりと四葉のクローバーさんところのフリーゲーム「Line」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 大長編マルチエンド…