うそうさ〜第二号室〜

フリゲ・鬱展開・ヤンデレ 万歳!

フリーゲーム「霧上のエラスムス」感想

「誰一人として悪くない物語は天災と呼べるのだろうか」

無作為に世界が滅びかねない前置き。

 

 

えー、今回はNovectacle(ノベクタクル)さんところのフリーゲーム霧上のエラスムス」とその関連ウェブ小説2作の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。

 

かの有名なシェアウェアゲーム「ファタモルガーナの館」と全く同じキャラを全く違う物語とほんのり絡む関係性で描いた、一本道ノベルゲーム。

作者様こそ違いますが、「図書館のネヴァジスタ」のTARHSさんがされているエコノベルシリーズと同様。もっと間口を広げた言い方だと「スターシステム」かな。でもせっかくなので既にブログで取り上げた例を挙げてみました。

 

とにかく、単品でも楽しめる濃密なノベルゲームです。

が、私はうっかりファタモルのほうを先にプレイしている身なので、その視点で語らせて頂きますね。ファタモルでエラスムスのネタバレがあるので、どちらも未プレイの方にはエラスムス→ファタモルの順をおススメします。

 

おまけSSの感想については追記に畳んでおきます。そちらだけ見たい人はくるくる下へスクロールどうぞ。

 

 

前置きが長くなってしまった。

というわけで良かった点など。

 

 

最後まで引き込まれるストーリー

 

初めから終わりまで丁寧に謎や気になるポイントを用意してあり、最後まで一気読みしたくなるくらいに先が気になる作品でした。全てコンプしてようやく息を整えられるような読後感。

メルの思わせぶりな態度から始まり、霧の魔女、家政婦は見た、呪いの言葉の意味、などなど。ちょっと気になる点がラストに襲い掛かってきたり、ドンと目の前に置かれた恐怖がプレイしていくうちに虚しさへ変わったりする感じがジェットコースターで楽しかったです。

何を書いてもネタバレになりそうで恐々。

 

 

二面性が輝く構成

 

主人公のメルの序盤・終盤での変化。表と裏の物語。遺伝子の運命が選ぶ人。ファタモルとエラスムス、キャラの関係性と性格付け、等々……あちこちに二面性を感じる構成でした。片方に揺らぎかけたところで、もう片方に惑わされたり、本当にそれでいいのかと問いかけてきたりする流れが良かったですねぇ。

特に私、あの、例の彼が! 彼が何をしたと言うんだ! 

初めは「ええ……(引き)」だったのがクリア後には「そんな!(号泣)」に変わる感じがあって、本当、見る目が変わるというのを肌で(文字で?)実感しました。

 

 

美麗なグラフィックとオリジナル楽曲

 

前述のとおり既存作品の立ち絵を流用した作品ですが、元々クオリティが高く、目に見えて豪華な画面になっています。また、この作品限定のスチルもいくつか用意されており、何より演出が素晴らしい出来でした。

楽曲がオリジナルなのもこのころから。ファタモルでお気に入りだったネリーの曲の、アレンジ?原型?みたいなのが聞けてとっても嬉しかったです!

 

 

とまあ、こんな感じで。

耽美寄りの綺麗なグラフィック、どうにもならないやるせなさの残る鬱展開、認識や気持ちを揺らがされるストーリーなどが気になる方におススメです。

 

追記ではネタバレ感想など。

 

同作者様の他ゲーム感想記事↓

同人ゲーム「ファタモルガーナの館」感想

同人ゲーム「ファタモルガーナの館アナザー」感想

フリーゲーム「セブンスコート」感想

ファタモルガーナの館登場キャラクター人気投票企画関係感想

フリーゲーム「おやばけ!」「おやばけ!2」「キャロットケーキ人格シャッフル事件」「薔薇と椿とファタモルガーナ」感想

続きを読む

フリーゲーム「過去への渇望」感想

「次なる探究のため彼女は走り出すのである!」

通り道で猫がばったばった倒れていく前置き。

 

 

えー、今回はEIN-CHEREさんところのフリーゲーム過去への渇望」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。

 

公式サイトはどうも繋がらない?ようですが、DLはふりーむからできます。やったね!

一本道の短編ノベルゲー。ほんのりと百合、ほんのりと未来な日本が舞台です。

公開当時は2014年で作中に出てくるキーとなる年代が202×年、さらには私がプレイしたのが2018年。なかなかいい時期にプレイできた作品でした。

 

 というわけで良かった点など。

 

ハッと目を引く画力のスチル

 

基本的には背景画像に文字を全面表示させるタイプで、キャラの外見は要所のスチルで見られるようなシステムになっています。

意外だったのは音羽の外見かな。どちらかというと音羽のほうが慎重派でオタク気質に見えていたので、バリバリパリピギャルな感じのスチルが出てきて思わず二度見しました。

 

ともあれこのスチルのクオリティが高くてですね!

冒頭タイトル画面の、少し闇を感じるイラストと、一変して和気あいあいと女子学生二人がいちゃいちゃするイラスト。そして、見事な某スチル。さらには最後のスチルが綺麗に冒頭へとつながるあの構図。どれをとっても雰囲気がぴったりで実に良かったです。

某スチル本当に忘れられそうにありません……。

 

 

共感しやすい近未来世界

 

作中の舞台が2300年代ということで、常識もガラっと変わっている――――のかと思いきや、だいたいは共通しておりすんなりと読み進められました。

短くみて二百年後と考えてももっともっと技術革新はしていそうな気もするけれど……この作品が近未来を精緻に描くことを目的としていないことは、プレイしてみればわかるはず。なので、余計な枝葉へ迷い込まずに済むよう、あえて現代に近しい感覚の世界観が作られているのかもしれません。

 

タブレットを使ったり、アングラ掲示板があったり……この辺の基本的な事項が通じるぶん、油断しすぎて彼女たちが暗号と感じたポイントを掴み損ねて首をひねっていたのも正直なところ。ちょっと私の読解力的な意味でお恥ずかしいです、てへへ。

プロローグや展開は一貫しているので、言われてみればわかるんですけどね。

 

 

好奇心が魔を呼ぶ展開

 

主人公は気になることを調べ尽くすタイプ、しかも年頃のお嬢さんとくればエネルギーも余りまくりで、話はさくさくと加速していきます。何か謎に指先が届くようなわくわく感と共に、序盤はテンポよく読み進められました。

で、転換ですよ。

あの暗転して空気がガラッと変わるシーン、見事でした。ノベルのビジュアル面、文字を使った演出が上手いんですよねぇ。それまではベーシックにベタ打ちの文字ばかりだったのでなおさら、あの演出は効きました。

そして、ネタバレになるので深くは追記に隠しますが、最後の最後の展開も痺れました。

 

 

とまあ、こんな感じで。

 

少女同士の執着や禁断の恋、といった百合要素をお求めだと少々ズレてしまうかも。でも二人が常に共にある存在としてちょこちょこいちゃつきながら研究を進める姿はとても微笑ましかったです。

何より、忘れられない存在に成り代わることは確かですしね!

 

ぞっとする後味が好きな方向け。

 

追記ではネタバレ感想など。

 

続きを読む

フリーゲーム「千枚皮-Allerleirauh-」攻略

 

感想ではなく攻略です。

ゆえにネタバレしかありません。注意!!

 

書いておいてなんですが、「何かやると何か反応が返ってくる」プレイ感がとてもとても楽しいゲームだと思うので、エンド1つくらい見るまでは試行錯誤おススメです。

 

Q.そもそもどんなゲーム?

A.こんなゲーム。楽しいよ!

 

 

 

【軽いヒント】


・詰まったらとりあえず皮を着替えて探索し直してみよう
・ワタシに襲い掛かってくる=ワタシに向かって移動してきてくれる
・先生の皮は物語やギミックのヒントがたくさん得られるよ

 

 

伏字代わりの宣伝、同作者様の別ゲー攻略(未完)

shiki3.hatenablog.com

 

 

 

ここからネタバレ

試行錯誤の経緯も書いてるので読みにくいかも。

 

 

【各マップのイベントとか】


時限イベントっぽいものは下みたいに時間帯も書いてます。
朝:ゲーム開始時 雨:昼? 夜:雨が止んでから

 


【井戸】


※外に出ると戻れない※
・Gramを手に入れる前だとトモダチと会話できる
・「刺さない」101回選択したが反応なし

 

【中庭(下)】


・中央に赤いコイン(収穫)get
 [雨]先生 → 説明
・[雨]道化師 → 騎士の皮get
 ※[夜]になると取れなくなる※
・[夜]畑でアイテムいっぱい手に入る
 騎士 → ダメージを受けない?
・[夜]井戸の上の石は騎士でも動かせない

 

【西の廊下】


空の瓶get
・くるくるしてるところ調べるとタイルが剥がせる(ドンドン音がするのは何?)
 空の瓶持ってる → 詩の蜜酒get
 「空き瓶の一つに」とメッセージが出るが手に入るのは二つ
・その他特殊反応
 剥製師 → タイル剥がしたところ
 先生 → ステンドグラス (説明)
 トモダチ → ステンドグラス (「リンゴの木の」追加)
・兎の剥製に話しかけられる

 

【ゲストハウス(上 剥製師)】


・初めて入る時はイベント終わるまで出られない
 この部屋の鍵束がないと他の皮が手に入らないため、このイベントはトモダチとワタシの皮でしか見られない

 飲む/飲まない/こぼす(キャンセル) 結果は変わらない?
  ワタシ  → 剥製師を刺す 

         → 剥製師の皮get
          → 人形の頭から鍵束get

 トモダチ → 剥製師と接触するたびに弾かれる
      → 走り回って人形の頭から鍵束getして脱出 も可能
        でももう一回ゲストハウスに入ると即死がめおべら
 剥製師 → 片付けられる(部屋を出ると死体が消えるので注意)

 

【ゲストハウス(下 先生)】[朝]限定?


・初回入ろうとするとイベント 
 トモダチ → 神話の本get → 入れなくなる?
 ワタシ → 神話の本get → はい →ステンドグラスのヒント
             → 刺す → 入れなくなる?
 剥製師 → 刺す(どちらでも) → 先生の皮get
     → 皮を手に入れた後、片付けられる
     → 部屋に入れるようになる
[雨][夜]は謎の力で開かないので、他の皮での反応は確認できない、はず。
・その他特殊反応
 剥製師 → ベッド下
 先生 → 机上の本
 ※一度部屋から出ると二度目以降は真っ暗になって何も見えない※

 

【北の廊下】


・詩の蜜酒を持っていたら強制的に零すイベントが発生
 持っていなければ虫の隙間を走って無理やり通り抜けることもできる
・[朝]檻の中に人がいる 
 助けられない? ([雨]の白い剥製の会話参照 あの子が食われてる?)
・[雨]扉の左右にいる剥製に話しかけられる

・[夜]時計のネジ → 時計に入れる

 

【東の廊下】


・ステンドグラス 
 先生 → 説明 
 トモダチ → 「人が吊るされている」追加
・青い蝶?
 口移しで → 一枚絵が見れる、[雨]に移行
 かける → [雨]に移行
 もったいない/キャンセル → 進行不可? 詰み
・[雨]白い動物の剥製にヒントがたくさんもらえる
 牢屋 → 行ったことあるかないかで台詞が変わる
・[雨]カラス
 gramに血がついているとヒントがたくさんもらえる
 

【地下入口】[雨]


※ゲーム中は一度しか来れない※
・簡単モード → 牢屋に行ったことがないと開かない
 難しいモード → 無条件で入れる?

 

【セーフリームニル/飼育小屋】[雨]


※ゲーム中は一度しか来れない※
・飼育小屋の人たち

 トモダチ → 崇拝される
 ワタシ → 襲われる
 それ以外? → 普通に会話できる
・奥の部屋の生贄
 ワタシ/剥製師 → 生贄の皮get
 剥製師 → 剥がしたあと片付ける → レコードget
 それ以外? → 祈りを捧げている
※生贄の皮を剥がした後はもう戻れない※
 レコードとコインの取り逃し注意

 

【??? 水のところ】[雨]


※ゲーム中は一度しか来れない※
・マップの一番下に流されると即死がめおべら
・木箱は何の意味がある? 不明

 

【書庫】[雨][夜]


・簡単モードだと赤いコイン四つ
 難しいモードだと剥製師の鍵の束で入れるようになる
(東の廊下の剥製 参照)
・明るくするには
 1.マッチ箱と棒を持ってくる
 2.一度牢屋に落とされて発電機を動かす
・本棚いっぱい 一部読める ネタ元の神話について

 

【地下遺跡】[雨]


・道順 左左右まで共通 

 最後左で洗濯女と会える 

 最後真ん中でアイテム系回収できる
・洗濯女の反応
 ワタシ → よこせ/ください → 洗濯女の皮get
     → 何してるの → もう一回話しかけて  → 刺す → 洗濯女の皮get
 ※皮を剥げるのは初回話しかけた時だけ※
  例えば先生で話しかけた後ワタシで話しかけても「刺す」が出てこない
 ワタシ以外? → 色んな会話が聞ける
・アイテム
 中央 赤いコインget
 火がともっていない柱? レコードget
 ねずみの恨みの数によって襲ってくるネズミの数が変わる?
 2つだと全然いない 18だと全く進めないくらい湧く

 

【遊戯所】


・大きい絵 調べると遠景になる 特殊反応はなし
・姉妹 中央と右は話しかけると即死がめおべら
・レコード前の骸骨でレコードを指定した後、赤薔薇?の前で色んな話が聞ける
 自白剤 → 盛るかどうか聞かれる
       反応する時としない時があった ランダム?
 自白剤持った後 → 即死の無い姉妹と話すと特殊反応
・オウム?
 gramが「血のついた」になっていると特殊反応

 

【大広間/お風呂】[雨][夜]


・剥製師/ワタシ → テーブルに乗って先へ進める
 それ以外? → 乗れない シーツにも常識はあった
・体力が減ってると主人公の分身が表れてお風呂への道を示してくれる? 体力が減っている時に浸かるとちょこっと回復

 

【台所】[雨][夜]


・机の上 → マッチ箱get
・皿洗いに近づいて光って調べて → 倉庫の鍵get
・左中央の籠 → 襲われている最中に調べると隠れてやり過ごせる
・左通せんぼの飾り付け骸骨
 ワタシ → 襲われることで行き止まりの骸骨が移動して倉庫に入れる
 ワタシ以外? → 話しかけるとどいてくれる
 つまり行きはワタシ、帰りはワタシ以外の皮で通り抜け可能

 

【倉庫】[雨][夜]


・薬剤師の反応
 ワタシ/剥製師 → …… → わんわんわん
           刺す → 薬剤師の皮get 
 「小さい花」を持っている →薬剤師がアイテムを作ってくれるようになる
 道化師 → 服毒 ただし小さい花を持って事前に話しかけていたら回避
 騎士 → 服毒 ただし小さい花を持って事前に話しかけていたら回避
 それ以外? → 貴方だれ
・[夜]薬剤師の皮で机の上(元々薬剤師が立っていたところ)を調べるとアイテムが作れる
 ただし剥製師の皮で薬剤師を片付ける必要有り。[雨]だと材料が足りないはず?
アイテム
 マッチ棒get → 10個まで無料
 特別なの → 飲み物get
・B 

 先生 → 説明
・棚
 一番右端を調べると何かが割れる → レコードget
 割った後に棚の上へあがれるようになる → 赤いコイン/非常食get
 ただし非常食を手に入れてしまうと道化師の反応が固定化される(飲み物を持っていないと皮が剥げなくなる)ので注意

 

【南の廊下】[雨][夜]
・水たまりを調べると、骸骨達?鹿の剥製?の会話が聞ける

 

【出口】[雨]限定?


※ゲーム中は一度しか来れない※
 一度訪れた後は骸骨が通せんぼするので二度と来れなくなる
・落ちている花 → 白い花get
・ちくりま?の反応
 ワタシ → 消えろ
 トモダチ → 従者っぽい反応
 先生剥製師 → 睨まれる
・外に出ようとすると
 ワタシ → 即死がめおべら
 トモダチ先生剥製師薬剤師 → 牢屋行き
 洗濯女 → 特殊反応 でも何も起こらない

 

【牢屋(落下地点)】[雨][夜]


・脱出するには
 1.道化師の皮でトランポリン
 2.ワタシの皮で並ぶ骸骨に襲われる
 赤いコインget
・壁の鉄格子
 逃げる → ※道化師と二度と会えなくなる=皮が取れなくなる※
 手に触れる → はい → 何もなし 
           → はい / いいえ セリフの内容が変化
   非常食をもっていない → 道化師の皮get
 手に触れる → いいえ → 小さな花get 
           → 以降は上記と同じ
 非常食を持っている → 食え → 飲み物を持っている → 食え → 王の鍵get
           → いいえ →※道化師と二度と会えなくなる=皮が取れなくなる※
・牢から出てきた後の道化師
 ワタシ/剥製師 → 刺す → 道化師の皮get
 薬剤師 → 特殊反応 → 何か意味深だけど発電で弾かれる
              ※道化師の皮が取れなくなる※
 それ以外 → 会話すらできない無反応
・奥の部屋
 ワタシ → 入れない

 

【牢屋(謎解き)】[雨][夜]


以下は道化師を使わない前提
 下レバー → 扉 → 上レバー
 ↓
 なんか頑張ってガチャガチャして
 左上と下段真ん中だけが点灯する状態にする
 下真ん中のレバーを引く
 パターンがあるのはわかるんだけど脳筋でごめん
 中央の椅子から電気室の鍵get
 ↓
 左のルートでレバーを引いていく
 橋は決定キーを押したら渡れる
・壁の絵
 先生 → 説明
 道化師 → ナイフ投げる → gramに血がつく

 

【特別室】[雨][夜]

 レコードget
 ワタシ → 両開きの棚の左の棚 文に「悲しくなるほど」追加

 

【中庭(上)】[雨][夜]

 一度入ると無限に暗くなるバグ?注意。
 騎士を調べても反応なし、上からだと助けられない?

 

【2階の西の廊下】[雨][夜]


・何かわからない剥製
 トモダチ → 母の居場所
 それ以外? → お部屋の説明
・下の部屋
 トモダチ → 入りたくない

 

【母の部屋/兄弟の部屋】[雨][夜]


 ・どちらの部屋も特殊反応なし?
 ・兄弟の部屋 → レコードget
          過去話と共に崩れるイベント
          全皮で突入したが回避は不可能

 

【2階の北の廊下】[雨][夜]


 騎士 → 西の廊下へ繋がる石を動かせる
 先生 → ルーン文字説明 空白も読める

 

【2階の東の廊下/王の部屋】[雨][夜]


・先生 → ステンドグラス説明

・王の部屋 →王の鍵があれば開く
 毛皮get

 

【眠り姫・屋上】[雨][夜]


 レコードシーツ時計のネジget
 てっぺん → 王冠get [夜]へ移行
 毛皮で来ても特に反応はなし

 

【時計の中~END分岐】[夜]


 ※以降は全て一方通行※


・白黒の廊下のところ
 王 → END(人の業 呪いを解くにあたる?)
・赤いところの人 助けられない?


玉座の間 と勝手に名付けた
 その場で話しかけても無反応
 ちょっと移動してから王様に話しかけるとイベント進行
 着る → 呪われた城へ
 着ない → 黄金の間へ


・呪われた城
 皮を着替えようとする → 痛い
 メニュー画面が固定される
 色々調べられるけど特に展開は変わらない
 ここのBGMいいよね
 END(ワタシ は のろわれて しまった!)


・黄金の間 と勝手に名付けた
 話しかけにいく → END(黄金)
 下の穴を調べる(ワタシ) → はい → 黄金の間2へ
 下の穴を調べる(ワタシ以外)/(ワタシ)いいえ → 状況変わらず


・黄金の間2 と勝手に略
 じっとその場にいる? → 黄金に襲われる → 即死がめおべら
 下へ逃げる → 外へ
 (ここは持ち主に皮を返していってるってことなのかなと想像している
 最後の一人が「あげる」っていうのはワタシの皮をあげるってこと
 つまり主人公はワタシですらなくゲーム開始前からワタシの皮を着ていた)


・外 ほぼ自動進行
 着替えようとする → 痛い
 上へ移動できるようになったら出会った子と会話できる
 だいたい10パターンくらい確認済 ランダム? 
 ここだけ「END」ではなく「おわり」なので
 トゥルーがここなのかもしれない
 王冠END

 

 

【皮関係】


・それぞれ誰の皮が誰に会えるか
剥製師に会えるのは ワタシトモダチ
先生に会えるのは 剥製師ワタシトモダチ
道化師に会えるのは 騎士を除く全員
生贄、騎士、獣に会えるのは シーツと獣を除く全員? 
薬剤師、洗濯女に会えるのは 全員

 

・ワタシとトモダチだけでクリア
剥製師をトモダチで回避しながら鍵だけget
牢屋をトランポリンではなく自力で脱出
後は基本的に皮を剥がない&キラキラ調べない、で森の王と話す
で、任意のエンドへ。

 

・全部の皮を持ってクリア(騎士不足/がう不足)
先生は朝限定、生贄は雨限定。
牢屋は自力で脱出しないと王の鍵が取れなくなるので注意。
洗濯女は初回会話限定?なので注意。
で、道なりに剥ぎながら任意のエンドへ。


※騎士とがうの皮を両方所持してクリアすることは不可能、のはず。騎士の皮を得るには道化師の皮が必要で[雨]限定、がうを得るには道化師を生かしたまま[夜]に移行しなければならないため。

 

 

【バグ?】


バグなのか仕様なのかヒントなのかわからないものを列挙

 

・中庭左畑の上の緑チップに乗れる(通行設定?)
・中庭右畑の一番左縦列、骸骨に乗っても音が鳴らない
・[雨]2階の中庭に出ると暗くなり、以降中庭に出るたび暗さが増していくので何も見えなくなる
・先生との会話、ワタシ・簡単モード、でトモダチ皮で話しかけると会話後に先生が死ぬ
 ただし先生の部屋には鍵がかかって入れない
・ゲストハウス(先生)を片付けると、ゲストハウス内に生きた先生が一瞬映る
・ゲストハウス(先生)を一度出てしまうと以降は室内が真っ暗になる
 鏡を調べても反応なし
・北の廊下、虫がいなくなっても虫の羽音がする(たかってるから?)
・[雨]出口に出てすぐ廊下へ引き返すと、骸骨が全員起きていて戻れなくなる(牢屋に落とされるしかなくなる)
・台所、上から籠を調べて隠れると出てくるときに骨に阻まれて詰む
・飼育小屋、赤いコインを取るかの質問と「はい」「いいえ」の選択肢の表示が入れ替わっている?
・地下倉庫、薬剤師が毒を飲んで死んだあと、死んだまま死ぬ前の位置に戻ってきている
・牢屋、雷ダメージを受けたままネズミ?にぶつかると主人公がピカピカしたままになる
・牢屋、道化師を刺してから鉄格子を調べると飲み物イベントがループする
・二階の西の廊下、ステンドグラスを調べると一瞬ステンドグラスが消える?

 

 

募集中

 

情報提供募集中。
特に

「洗濯女の皮の使用方法」

「シーツの使用方法」

「カラスが言う「飛べ」に当たるエンド」

辺り詰まってます。


エンドは呪い継承、金になる、外に出て結局王冠、呪いを解く(人の業)を確認済み。
皮はワタシ・トモダチ・剥製師・先生・薬剤師・道化師・騎士・洗濯女・シーツ・がうを確認済み。
レコードは7枚、コインは5枚確認済み。

 

 

最後に

考察などはこちら

shiki3.hatenablog.com

フリーゲーム「Trustia ~トラスティア~ Last Reincarnation」感想

「あなたの想いはどこにでもあるものじゃ決して無いから」

好きとパッションを叩きつけていきたい前置き。

 

 

えー、今回は創星の在り処さんところのフリーゲーム「Trustia ~トラスティア~ Last Reincarnation」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。

 

マップや戦闘ががっつりアクションのRPG。分岐はあるものの、正しいルートを選ぶと先のシナリオに進める形なので、マルチエンドとはまたちょっと違うかも。

アクションが苦手という方でもイージーモードがあるので、王道ストーリーが好きならやってみてほしい一作です。

 

というわけで良かった点など。

 

お約束を愛する熱い王道ストーリー

 

神剣に選ばれし少女、

前世での約束、

悪堕ちしかける仲間、

竜に乗って宣戦布告しながら去っていくボスキャラ!

 

わかっちゃいるけど燃え上がる、王道展開を全力でやり切ってくれているのがこの作品です。闘技場や温泉イベントなど、RPGや少年漫画でいうところのお約束も勿論有り。

 

こういう王道ものを真正面から叩きつけるのって実はものすごく勇気がいると思うんですよ。見慣れた人にご都合主義とか言われちゃう可能性だってあります。

それでも決してお約束を裏切らず、こちらの期待に全力で応えてくれる安心感ですよ!

「俺はこれが好きなんだ!!」

「わかる!!」

そんな声を響かせたいRPGでした。

 

グラフィック面も丁寧で、等身高めのドット絵が細かく表情を変えポーズを変え、がっつり長編のストーリーに合わせて動き回ってくれます。立ち絵や顔グラの表情差分じゃなくて、ポーズからがっつり変わるのはさぞかし気合と労力があっただろうなあと。

リリーナがぴょんと飛び降りる時に「はわわっ」って感じの驚き顔をしてくれるのがかわいくって好き。

 

OPからすでにかっこいいんですよね、印象的なモノローグと剣撃が良い魅せ場になっていて。

世が世ならコミカライズされてそうな作品だなー、なんて。

 

 

テイルズライクなシステムとフリークエス

 

例えば料理を作れたり、オーバーリミッツもとい秘奥義を放てたり、ギルドからの依頼を達成するとスキットが発生したり。名称もレイズボトルにメテオスウォームなどなど、どことなくあちこちにテイルズへのリスペクトを感じました。

秘奥義を放つと特殊演出と共にカットイン、もうこれだけでテンション上がりますよね。

元々私もシンフォニアから始まり、やや古い媒体のテイルズと親しんできたこともあって、すんなりと馴染んで楽しめました。

 

また、本筋とは別にギルドから受けられる依頼があり、敵を倒した数等で報酬が得られます。ちょっと追加でうろうろするくらいでクリアできる塩梅も好き。受注対象の敵はワールドマップでわかりやすくマークがつく辺りも親切。

 

 

コンボを続けて敵を封殺、爽快アクションバトル

 

がっつりアクションなバトル、ここがやっぱり一番ハマる熱い点です。

何度もブログで主張している通りアクションが苦手な私ですが、初めは難易度イージーからちまちまプレイ。ユニゾンアタックとZキーしかほぼほぼ使っていなかったので、一周目はかなりズタボロなプレイでしたが、秘奥義を覚えてTPを意識し始めてからガラッと世界が変わりました。

もうね、雑魚戦がめちゃくちゃ楽しくって! コンボが繋がれば繋がるほど攻撃する時間も増えていくので、ガチャガチャキーを叩きながら熱中してしまいました。雑魚戦を楽しめるRPGは良いRPGだ!!

私はそこまでの境地に至れていませんが、上手い人はノーダメージでボス敵を封殺するなんてことも十分可能だと思います。ロマンあふれるシステム。

 

さらに付け加えると、等身高めのキャラが飛んで切って跳ねて舞って撃つ、動きまくる戦況も必見です。空中で回転斬りするモーションだけでもかなりの手間がかかるものなのでは……!

技のモーションにもかなりロマンがあって、それこそ秘奥義集や合体技集を見たいくらい、見ているだけでもテンションが鰻登りです。

 

クルスの秘奥義モーションが好き。

薬莢吐き出すタイミングが本当わかってらっしゃる!

 

 

縛りとランダム性が楽しめるバトルフィールド

 

バトルについてもうちょっと語ると、立ち位置によって効果が得られるゾーンがあったり、アイテムの使用範囲があったりするのもかなり面白かったです。特にボス戦では立ち位置に気を遣っておかないと範囲攻撃でばったばったやられ、大慌てでレイズボトルを使いまくりましたw

立ち位置によっては後衛配置のキャラが攻撃を受けなくなるというのも頭の使いどころ。

一応、キーをタイミングよく連打するだけでも十分通用するので、難しい部分は無視してもクリアに支障はありません。が、極めたい方やバトルシステムが水に合う方、熱いアクションに自信のある方は、この辺りも活用してさらなる高みへ登れるはずです。

また、特定のテクニカルな戦い方をすると「実績」が解放されます。やりこみ派の熱に応えてくれる良い仕様でした。

 

 

プレイヤーに優しいシステム回り

 

まずは長編ストーリーに合わせて、文章のバックログや早送り、イベントスキップ、周回プレイ用の引継ぎが完備。バトルではキーコンフィグで操作が変えられる他、長い演出はスキップでき、スキルの使用オンオフも可能。マップ移動では一度訪れたダンジョンや町ならシフトキーでワープでき、ダンジョン最奥では帰り道をスキップ、イベントで訪れるダンジョンなら最奥までスキップ可能。

ぱっと思いつくところをががっと羅列するだけでもこれほど、まさに痒いところへ手の届くユーザーフレンドリーなシステムが多かったです! 本当ありがたい……!

ストーリーは古き良きを踏襲しつつ、システム回りは最新の便利さを組み込んでくれている印象でした。

 

 

ミニ会話に留まらない、イベントにがっつり絡むゲストキャラ

 

本作は作者様の他作品および、別の作者様の作品とコラボしており、ゲストキャラが数人登場します。

コラボ先の作品をどれもプレイしたことがなかったので、以下の記事の通りこの作品をプレイする前にいくつか先んじてプレイしておいたんですが……

 いやあ、出番が予想以上に多くてびっくりしました。

ゲストキャラと言えどてっきり、通りすがりの情報係として登場するとか、会話なしのイベントボスとか、そういうさりげない出番だと思っていたんですよね。それがまさかのがっつりイベント一枠……二枠ぶん? 尺も長いうえにおいしいイベントもあり、いい意味で予想を裏切られました。俺もヒーラー’sエールされてぇ!

 

「知らなくても本筋に支障はないけど、知っていると二倍楽しい」がここまで文字通りな作品はレアな気がします。

 

 

惜しかった点

 

一方で、惜しかった点や合わなかった点についても。

 

・一歩踏み外せば救いようなく落ちていくアクションマップ

 

マップにアクション要素を加えること自体は良いと思うんですが、ややワンパターンだったり、行き当たりばったりで進まないといけなかったりするところは少し堪えました。ギリギリ一歩の足場に立てるか立てないか、あるいは虚空にダイブして足場を見つけられるかどうか、というチキンレース感は合わなかった点です。

 

 

・終盤の一部キャラのおまけ感

 

パーティメンバーのうち、一部キャラは重要なイベントが済むとこう、役割を終えたという感じの扱いになってしまうのがちょっと残念でした。情と流れで付いて来てる感じというか……。

フレッドとリリーナ、ネタバレな彼らの絆が強調されるところはすごく好きですし、真エンドでの関係性の付け方もすっごく好きです! それに2章の頃の全員が絡んで支え合う感じが好きだったんですよー。

主人公にスポットが当たること自体は嬉しいことだと思うので、締め方にもう一声、皆でここまでやってきたぞという雰囲気が欲しかったなあと感じました。

 

 

とまあ、こんな感じで。

色々書きましたが、時間を忘れて熱中して、がっつり全エンド制覇するくらいにドハマリした良作でした。

 

もうね、真エンディングの「ずっと私のそばにいてね」やフレッドとリリーナの関係の収まり方が大好き!!!

 

改めて、お約束展開が好きならやって損なし!と熱く主張しておきます。

 

 

 

なお便乗して二次創作の宣伝も。

クルスが好きという話でした。↓

www.pixiv.net

フリーゲーム「Defence Saviors(ディフェンスセイバーズ)」感想

「敵も味方も戦も正義もどこからともなく湧き集まる」

後付けの理由で世界を滅亡防衛する前置き。

 

 

えー、今回はStrayひろまさんところのフリーゲームDefence Saviors(ディフェンスセイバーズ)」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。

 

面クリア型のタワーディフェンスゲーム。かわいいキャラをマップに配置して敵から拠点を防衛しようっていうあれです。

TD系のゲームはかくも懐かしまどマギ二次のブラウザゲーしかまともにやったことが無かった身なのですが、おかげで二度目の熱が来たくらいハマりました!

 

というわけで良かった点など。

 

ライトはさくさく、やり込みはがっつり

 

ライフの残量が残っている間はゲームを続行でき、うっかり敵の侵攻を許してもある程度許されるので、クリアだけならかなりライトな仕様です。実際、ファイナルステージまではけっこう余裕を残してクリアでき、お手軽な楽しさを味わうことができました。

で、本番が、そこからなんですよね!

いやあもう燃え上がったのがやり込み要素です!

ステージ7辺りまではそれでも上手いこと数回のチャレンジでいけてたんですが、ステージ8辺りで一度立ち止まり、ファイナルステージでは延々と試行錯誤の戦いでした。この難易度がたまらなく絶妙で、「あとちょっとでいけそう」まで導いてくれる感じがすごく気持ち良かったです。

ウディタ製なおかげでトライアンドエラーの履歴を撮りやすいのも良点。スクショ機能さまさまです。

 

 

全ユニットが“使える”嬉しさ

 

配置できるキャラの種類が1ステージごとに増え、ちょっとずつ取れる戦略が増えていくのもわくわくでしたねぇ。

厳密な意味での上位互換が一人もいなくて、被る特色はあっても捨てキャラはいないんですよ。例えば同じ敵の足止め能力を持つセイントとミスティックにしても、範囲の広さとスピード、コストの大きさに極端な違いがあるので、運用する場面がまったく異なります。どのキャラも遣いどころや見せ場があるってところがすごく素敵でした。

 

 

愛着の湧く可愛い立ち絵とドット

 

台詞やストーリーは全く無い本作、しかしキャラクターの個性は強く感じる作品です。前述したユニットとしての特徴もそうですが、一番のポイントはあの可愛いキャラグラフィックでしょう!

ステージごとに増えていくキャラ紹介の一枚絵からどことなくそのユニットのキャラ性が伝わってくる立ち絵が多く魅力的でして。キャラ萌え派の私のプレイが続いたのは間違いなく絵の影響もあると思います。

 

ドット絵もまた可愛いんですよね。デフォチップの改変?かなと思うんですが、あのちまちました感じが好きです。終盤はステージのコマいっぱいギチギチにキャラを配置することにもなるので、ちまちまいっぱい集まってるキャラ達がぽかぽか殴ってるのを見ると、こう、自然と応援したくなります。

 

同じ面クリゲー(notTD系)の前作『Healer's Yell』の時からさらにグレードアップし、今回はミスなしのパーフェクトクリアをするとおまけの一枚絵が見られるようになりました。これですよ、モチベが鰻登りってもんですよ!

あくまでこちらで察して膨らませるくらいのキャラ要素だったので、ストイックにやりたい方にも邪魔にはならず、ライトにプレイしたい方にはとっつきやすい形に収まっているのではないかなー、なんて。

 

 

 

とまあ、こんな感じで。

 

かわいい、お手軽、楽しい、熱い!

TD系入門に紹介したいくらい、ハマって楽しい良ゲーでした。タワーディフェンスに興味がある方、絵柄が好きな方、ちょっとした短時間でさくっと遊びたい方などに強くおススメの作品です。

 

追記では軽く攻略と言うか、使用感メモなど。

ご興味ある方は続きからぽちっとどうぞ。

 

同作者様の他フリーゲーム感想記事↓

 

shiki3.hatenablog.com

shiki3.hatenablog.com

 

 

続きを読む

フリーゲーム「迷い込んだゲストは?」の感想

「言葉なんていらないし確かめ合う必要もない」

そして知らない間にずれていく前置き。

 

 

えー、今回はゆうあかり・こもれび・yuni-verseさんところの合作フリーゲーム迷い込んだゲストは?」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。

 

攻略対象が近親の、男女恋愛ノベルゲー。舞台は現代ですがファンタジーな設定も含みます。

というわけで良かった点など。

 

 

美麗なグラフィック

 

イラスト担当はこのブログでも何度か取り上げさせていただいたyuni-verseさん。元々存じていましたが、やはり今作でもまさに乙女ゲーらしい画風で、スチルと立ち絵も完成度が高かったです。ドアを開ける開けないとか、横になって見つめ合う二人とか、差分がストーリーに即しているスチルが多かったのも特徴ですね。

また、今回は双子がメインキャラということで、シンクロを感じるポーズや表情が多かったのがポイント高かったです。二人が並んで同じ「やれやれ」みたいな顔をしているシーンでは思わずくすっとしてしまいました。

タイトル画面やロゴなどもどこか透明感のある美しさ。シンプルながら世界観のあるシスグラでした。

 

 

言わずとも分かり合える距離感

 

一番好きなの、初めて千莉が登場するシーンなんですよね。

説明や描写は全部置いておいて、まず、二人が何一つ言わずとも全て理解して普通に日常会話をしてしまうあのシーン。ものすごくロマンティックなのに二人はそれを自然なものとして受け取っているところが、逆に強いつながりを感じさせられました。

このシーンに限らず、あちこちで二人が黙っていても分かり合うシーンが多く出てきます。この、自然体の絆がすごく、良かったです……!

ヒロインは名前入力可能ですが、この辺りの言わずとも繋がる感覚はむしろヒロイン≠読み手という感覚が強かったように思います。

 

ただこの「言わずとも」部分、合わなかった点とも絡むのが悩みどころ。詳しくは後述するとして、こればかりは好みによるところなんだろうなと思います。

 

 

ゲストを問いかける鬱展開

 

ネタバレなので詳細には語れませんが、なるほど納得のタイトルセンスなストーリーでした。激しいグロではないものの、ある意味心に傷をつけていくバッドエンドが多かったのも、読後の余韻が残って好きです。

 

 

続いて、合わなかった点や惜しかった点について。

 

 

設定の唐突さ

 

瑞希ルートの初周でベストエンドに辿り着いてしまったからというのもあるかもしれませんが、親の話はかなり置いてけぼり感がありました。ファンタジーと聞いてはいたのですが、まさかこういう、異能力ラノベが始まってしまいそうな感じの設定とは思わずおろおろしたのが正直なところ。脇役だと思っていたキャラが重要人物として終盤に急にスポットを当てられて、感情移入する暇もなかったというか。

無理に全てを説明しようとしなくても裏設定にして濁す等のやり方もあったんじゃないかな……。あるいは説明するならするで、その設定に関わる人たちを都合の良い鬱生成キャラとしてではなく初めからきっちり一個人として描いて欲しかったかなと思います。

 

導入もゴリ押し感がしばしば。母親や友達などサブキャラが舞台装置として動き過ぎていて、不快なモブとしか見えなかったので、末莉の執着?が理解しがたかったです。

確かにね、読み進めれば優しかった母親とか瑞希との過去話とか千莉がいない頃の家族のギクシャクとか、本編の影や過去で何かがあったんだろうというのは十分察せるんですよ。けど前提知識も何もない導入部分で見えない部分を前提にした話をされてしまっても、こちらとしてはぽかーんとするしかなくて、そこがかなり不満でした。

ここが前述した、「言わずとも伝わる」部分の弊害ですね。一長一短。うーん。

 

 

BGMの切り替えタイミング

 

BGM自体の選曲はとても良くて、どのシーンにもぴったり合っていたと思います。ただ、切り替えのタイミングがもったいないなあと感じるシーンがちょこちょこありました。コミカルシーンの中でシリアスな本音がこっそり漏れてフェードアウトするところなどなど。数ページ早めに切り替えたらもっと雰囲気が出ただろうなー、なんて。

 

 

とまあ、こんな感じで。

 

シナリオ内に個人的には合わない点がありつつも、一部のシーンには輝くほど惚れ惚れするところもあった一作でした。双子ネタや鬱展開が好きな方向け。

 

 

同作者様の他フリーゲーム感想記事↓

 

yuni-verse

フリーゲーム「春の霧雨」感想 

フリーゲーム「Paranoid ~addicted to you~」感想

ゆうあかり

(多作のため当ブログ右端検索窓から「ゆうあかり」で検索をどうぞ)

フリーゲーム「詩歌を嗜むRe」感想

「気が向いたその心の揺らぎを声帯で響かせて」

生きがいではなく嗜み程度に留める前置き。

 

 

えー、今回はアンカルジアさんところのフリーゲーム詩歌を嗜むRe」の感想をつらつら書きますね。レビュー要素は珍しく欠片も無いです。

 

VIPRPG、ノベル寄りのいわゆる見るゲ。もしもシリーズではなく全くのオリジナル世界観なので、初めての方でも大丈夫。ただ直接的なエログロ過激描写は多いです。

 

で、普段なら良かったところを語る流れなんですが。

なんだかこのお話、本当に濃密で、言葉にした途端にプレイした後の感動とか思ったこととか震えた気持ちとかがボロボロ零れていってしまいそうなくらい、すごかったんです。詩歌とタイトルにある通り、もう語るを越えて歌う、気持ちをそのまま表に出すのがしっくりくる作品でした。

だから語らずにプレイしてみてくれ、って一言で片づけたくなる作品ではあります。

 

 

とりあえずネタバレしない中で要点を挙げるなら、

 

  • 間の取り方とテーマの連想を上手く利用した演出
  • 妙なるシーンチェンジと緩急の取り方
  • 台詞一つ一つに込められた伏線、構成力
  • キャラクターの熱い想い、感情

 

辺りでしょうか。やっぱり抽象的になっちゃうなあ。

AIやアンドロイドが人と混じっていく展開や、誰かと誰かの別れのシーン等にグッとくる方は合うと思います。

 

 

一方で、VIPRPGによくあるグレー具合や序盤のハイスピード下ネタ絶好調っぷりなど、人を選ぶ点も確かにありはする作品です。

そうなる理由はあるんですけどね。終盤良くなるからと無理強いをして響くものも響かないのは本末転倒なので……。

とりあえず、タイトルにかなり求心力のある作品ですし、触れてみて温度に耐えられるかどうか試してみるのが良いんじゃないかなー、なんて。

とにかく熱いメッセージ性のある作品でした。

 

 

……と、ここで終わる予定だったんですが。

何か書いておかないと、この溢れ出る気持ちが無くなってしまう気がして辛いんですよね! だからどこから切り出したもんかなあと思って、悩んでいるその間にもどっか行ってしまいそうな気がしたので、もう勢いで書くことにしました。

なのでいつも以上に読みづらい長文です。

たぶんネタバレになるところも書きます。

なので後は追記に格納。気になる方は下記クリックで。

 

 

同作者様の他フリーゲーム感想記事↓

shiki3.hatenablog.com

「MIKURO_COLORS」と「ギンガミⅡ」が該当

 

続きを読む