★雰囲気-鬱ゲー
「砂のお城の作り方なんて誰も教えてくれなかった」 好きなように作りなさいというそこに自由はあるのかな前置き。 えー、今回はローゼンクロイツさんところのフリーゲーム「Nocturne else...」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 VIPRPG…
「沈む時も病める時も分かち合って逝きましょう」 光より闇を知ってこそ絆が生まれる前置き。 えー、今回はcream△(乃花こより)https://nohana-no3.jimdofree.com/さんところのフリーゲーム「終極のヨル」「つばさヘブン」「夕夏プールサイド」の感想をつら…
「画面向こうの悲鳴はエンターテイメント」 そして逆方向もまた然りな前置き。 えー、今回は月読みの里さんところのフリーゲーム「廃屋にて」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 エンド分岐はあるものの、基本は周回前提の短編探索ゲー。…
「檻を解き放て、獣よ闊歩せよ、そして」 何もかも荒らされてしまえば取り返しは付かなくなる前置き。 えー、今回は月読みの里さんところのフリーゲーム「記憶の檻」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 エンド分岐無し、一本道の探索ゲー…
「貴女は麗しお人形、恋も救いも知らぬ者」 ただし痛みは知っている前置き。 えー、今回はcream△さんところのフリーゲーム「コッペリア、あるいは偽りの乙女」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 というわけで、良かった点など。 人に憧…
「音がする、周期的に、粘着質に、呪いのように、魔法のように」 水音は妙に落ち着く気がする前置き。 えー、今回はハラワリさんところのフリーゲーム「忘却の沼」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 エンド分岐ありの短編BLノベル。公式…
「Shall We Dance なんて無粋な人ね」舞台は自分で作り上げるものではなくて? な前置き。 えー、今回はおにぎりと四葉のクローバーさんところのフリーゲーム「姫の復讐」「姫さまは薄幸がお好みっ!」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。…
前置きをそっと飛ばして返信。 この記事 フリゲサイト「和製オフィーリア」BL作品感想 - うそうさ〜第二号室〜 についてコメント届いておりましたので返信です。どうもありがとうございます。コメント送信フォーム、右端にひっそりと置いときつつも気づかれ…
「一ミリずれただけで完成品は歪み切る」 恨み辛みは即解消しような前置き。 えー、今回は8piece(http://charon108.web.fc2.com/)さんところのフリーゲーム「残懐」(http://charon108.web.fc2.com/zannkai.html)の感想をつらつら書きますね。一部レビュ…
「シャワーを浴びているのは誰?」 彼女のような幻覚のような前置き。 えー、今回はCHARONさんところのフリーゲーム「しほりエスケープ」の感想をつらつら書きますね。 探索メインの短編ヤンデレゲー。 可愛い可愛いしほりちゃんとの思い出を懐かしみながら…
「いらないものを取って置いたって、荷物になるだけだから」 ゴミの日を間違えないように気を付ける前置き。 えー、今回はしたいがぁるくぅさんところのフリーゲーム「いらない子ゲーム」の感想をつらつら書きますね。現在サイト自体はお休み中です。元々有…
「脳は家に例えられる」 しわの数だけ人がいる前置き。 えー、今回はNANASHINOさんところのフリーゲーム「D.I.D」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 12禁BL、行き先や行動を選択して進んでいくタイプのADVです。本編自体は一般向けでも…
「強く強く求め過ぎて時々うっかり踏み外す」 てへぺろでは済まなさそうな前置き。 えー、今回は、ぱんけーきさんところのノベルゲーム「トキシックブルー」「夜想蒼瞳のデザートパレス」「悲願心中フラクタル」「求愛食葬」「鉢の底」の感想をつらつら書き…
「誰も呼ばない名前などに意味は無く」 呼ばれない僕に意味はあるのか、な前置き。 えー、今回は、和製オフィーリア(http://lionheart.yukishigure.com/)さんところのフリーゲーム「チヅル-your lost name-」(http://lionheart.yukishigure.com/index.htm…
「とりあえず目を閉じておけば怖いものはなくなるよ」 開けるとあるけどねな前置き。 えー、今回はれんたかさんところのフリーゲーム「Seetate」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 ジャンルは探索考察ホラーゲームかな。異空間徘徊する…
「見えないところに手間を注いでこそ」 彼に立ち絵があると思わなかった前置き。 えー、今回はエンディング・エラーさんところのフリーゲーム「完全バッドエンド」の感想をつらつら書きますね。案の定レビューっぽいかも。 ヤンデレと鬱展開が中心のノベルゲ…
「知的な君であるならば言うまでも無く気付いているとは思うが」プレッシャーのかかる前置き。 えー、今回はUnproductive Fun Timeさんおよび翻訳陣によるフリーゲーム「OFF」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 ジャンルはRPG、ラストの…
「いつか許せるときがくるでしょうか」 時に甘えてしまいたい前置き。 今回は、Planetarium(ぷらねたりうむ)さんのフリーゲーム「銀の欠片と柘榴の実」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 年齢制限と、色々な注意書きを見て頂ければわ…
「あけましておめでとうございましてこちらを捧げたく存じます」 今年も楽しく鬱病みゲーやっていきたい前置き。 えー、今回は言わずとも知れた鬱ゲーこと、Fuさんところのフリーゲーム「分裂ガール」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 …
「足があるのに逃げられないのは?」とかく怖いせいな前置き。 えー、今回は雲雀殺さんところのフリーゲーム「箱庭からの逃げ方」の感想をつらつら書きますね。 このサイト様自体が15禁で、ブラウザによっては一度下へスクロールしないと入口が見えませんの…
「正義が勝つためには正義を殺さねばならない」力こそパワーな前置き。 えー、今回はCAT END TURNさんところのフリーゲーム「一週間戦争」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 ジャンルは、なんと言えば良いのだろう。ノベル+RPG+シュミレ…
「ベッドの下には真実が」掃除機で吸っておこうな前置き。 えー、今回はくらげのかえり道さんところのフリーゲーム「だれがハンプティをころしたの?~リジー、再び探偵になる~」の感想をつらつら書きますね。 ホラーメルヘンな世界観の探索&推理ゲー。プレ…
「歪みは移って増殖して反射してまた移って」雪だるま式の前置き。 えー、今回はたてわきさんと長月詩音さんによる合作フリーゲーム「スキトキメキトキス」の感想をつらつらと書きますね。一部レビューっぽいかも。 コンプに2時間くらいの百合ゲーです。実…
「貴方は何を達成したのか」 躍らせれていただけではな前置き。 えー、今回はゆうあかりさんところのフリーゲーム「3人目のレーゾンデートル」の感想をつらつら書きますね。 エイプリル恒例の悲惨さたっぷりなシリーズ、第5弾です。ニッチな萌えを思う存分…
「どこに行っても進めない」わりと詰んでる前置き。 えー、今回はゆうあかりさんところのフリーゲーム「情炎@シンドローム」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 過去作品2作のリメイクに新作1本とおまけシナリオをつけた豪華版です。情…
「メだけあってる」ルヘンとタリックな前置き。 えー、今回は、Alice,LightswornDollさんところのフリーゲーム「おとぎの国のねことうさぎ」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 オリジナルのバトルシステムが注目どころのRPG。どうぶつが…
「幕を上げたのは誰だった?」 忘れてしまった前置き。 えー、今回は、空色天体博物館さんところのフリーゲーム「ねじまき前奏曲」(配布停止中?)と「コッペリアの墓標と廻る恋のはなし」の感想をつらつら書きますね。 2作は関連性がないんですが、前者が…
「辛い時にはオレンジジュース!」 お腹たぷたぷな前置き。 えー、今回は、バニラかふぇさんところのフリーゲーム「spook-amusement-狂気の幽園地-」の感想をつらつら書こうかなと思います。 ウディタ製のホラーアドベンチャーで、追いかけや戦闘要素ありあ…
「しかし本当に幸せなのだろうか?」 積み重なると恐ろしい前置き。 えー、今回は、ゆうあかりさんところのフリーゲーム「ミゼラット」の感想をつらつらかきますね。 短編エイプリルフール鬱展開ヤンデレノベル。特設サイトのキャラ紹介文がたまらなく好きで…
「それさえあれば何でもできる」 決して愛ではない前置き。 えー、今回は、「みっくすおれ」の二次創作フリーゲーム「みるひおれ」の感想をつらつらと書きますね。本家公認、非公式スピンオフとのことで、イラストは本家のかおるさんが手がけております。 二…